2016年6月12日(日)@江川グランド(クレー)
(3ピリオド制)
vs Brotes 0-4 ×
vs KGP 0-10 ×
vs Rainbow 0-9 ×
U-10としての初の公式戦。
とは言っても人数の関係上、3ピリオド制ということもあり、
U-8も加えての試合。厳しい状況ではあった・・・。
ただU-10全員が出場した3ピリオド目は、1点でも取りたかった。
今回U-10メンバーには試合の結果(チーム)よりも、個人としてゲームの中で
何ができたか?を振り返って欲しい。
また他チームの同世代の選手とプレイをして、個人の差として何を感じたのかが重要だと思う。
その感じた事を意識して今後トレーニングし、自身のプライドがあれば、
必ずこの先、チームとしても個人としてもこの差は埋まるはず。
何も感じない、意識が向上しないでは、差はこのままである。
今回U-10にとっては苦しい状況だったことは百も承知。
そのうえで・・・、
91・・・ボールへの寄せの意識は、非常に感じた。ただ状況をみて、
自身が寄せる場合と、こぼれを狙う場合と判断し、変えられるとさらに良かった。
体力的にしんどい時に、消える時間が長いので、その辺りはこれからかな。
タイミング良く最終ラインでカバーリングした場面では、素晴らしかった。
88・・・ボールを奪ってから、前に運ぶ意識が感じられた。うまく相手をかわしながら
スペースに運べたことは〇。身体能力的に、相手に追いつかれ寄せられると
耐えられなくなるのはこれから克服。寄せられる前に、次のプレーを考えながら
ボールを運べると、もっと良くなる。あとはディフェンスの際、ディレイを覚えること。
すぐに足を出して、おいてかれる場面がみられた。
85・・・ディフェンス面で貢献した。結構厳しい要求もしたが、良く走った。
相手のキーマンに対し、最初はやられたが徐々に抑えられたことは
個人としての収穫。足をださずギリギリまで我慢する感覚を知ったかな。
ドリブルが途中で息切れ。まぁ、今回は仕方ない。
87・・・攻撃できそうな雰囲気をつくった。ボールを運ぶ場所やタイミング、
蹴る時の状況など、一番判断は良かった。まわりの状況を
良く観察してる感じがした。ベンチでの話しの際、真剣な眼差しは
相変わらず、すごい・・・。
92・・・良く身体を張り耐えていた。自身が中心である事の意識も感じられた。
コーチングの声は、今後必ず役に立つ。
パスが出来ない状況なのは良く分かるが、自身で運ぶ時、
セーフティーに蹴る時の判断は、もう少し。自分が良い意味で楽にプレーをするための
状況判断である。スピードのある選手に対する対応では、重心を前ではなく、
そのスピードについていけるような体制を事前に準備しつくるべきである。
(結構、難しいことだが・・・)
U-8メンバーは、本当に良く頑張った。
公式戦なのかどうかも良く分からないままだったと思うが・・・(笑)
正装した審判も2人いて、選手チェックもやり、試合前と後の挨拶。
良い経験になったかな。
試合では諦めることなく、集中して非常に良くボールに寄せてくれた。
倒されてもめげずに。
中には、U-10相手に抜けなくとも2人かわしたり、ボールを奪ってキープしたり、
頼もしい姿をみせてくれた。今後に期待できる。
今回GKも、U-8のメンバーで選出したが、期待通りやってくれた。